Blog
1年経ちました@幸年期ダイエット⑦(サプリ編②)

昨年4月末に仮吉方が終わり、自分史上、ほぼ最高体重で神戸に戻ってきたワタクシ…
そこから一念発起!食事とトレーニングをガラリと変え、気づけば1年が経ちました。
昨年までのダイエット記録はこちら
↓
新しいワタシに会いたい@幸年期ダイエット①
痩せる為にやったこと@幸年期ダイエット②
痩せる為に辞めたこと@幸年期ダイエット③
効果のあったサプリ(自分比)@幸年期ダイエット④
ダイエットの味方はデジタルデバイス@幸年期ダイエット⑤
成功のカギは知識と意識@幸年期ダイエット⑥

昨年11月までは順調に減っていた体重も、年末年始の食事会参加が増え、体重も上昇。(≧∇≦)

4月、Éclab*エクラボで「お家と脂肪のダイエット」と題したLINEのオープンチャットで、モチベーションを維持し、元に戻しましたが… 連休中、美味しい物をいただき、少し増量してしまいました。
これではアカン!と思い…
ウォーキング復活

やったこと1つ目は、歩くこと。この冬、車で移動することが非常に多くて、歩いてなかったんですよね…4月、5月は結構、歩きました!真冬は厳しいけれど、これから夏にかけては歩ける♪(夏産まれなので夏は平気)
歩数計アプリは沢山あるけれど、私のお気に入りは、トリマアプリ。昨年は1日1万歩を自分に課していましたが、今は8000歩以上だったらOK!に変更。(とはいえ、スイッチ入ったので、ほぼ毎日、1万歩超えてます。)
トリマアプリは、歩けば歩くほどAmazonギフト券やPayPayポイントに交換できる仕組み。今月は、600円分のAmazonギフト券をゲット! ご褒美ありきで、歩いてます。
使ってみたい人はこちらからダウンロードして、紹介ギフトコード【 FywH7YLrg 】を入力すると、お互いに5000マイル分もらえちゃいますよ♪(win-win✨)是非、登録して!
新しいサプリを導入

2つ目はよく眠れるサプリを飲み始めたこと。
橋本病の症状の一つに、睡眠障害(不眠症)があります。以前は、お酒を飲んでいたので不眠を感じなかったのですが、今は殆ど飲んでないので、眠れないの。(* v v) 夜、ジムで激しい運動をしても、寝つきが悪いく、夜中3、4度も目が覚めてしまい熟睡できない…に悩まされてました。
そんな愚痴を話していたら、ルンルン先生が Source NaturalsのNightRestがおススメ! って教えてくれて、即、ポチッと!
安定の大粒サプリですが、2粒飲んだら、目が覚める頻度が格段に下がりました✨ 多くて2回、普通で1回。朝まで目が覚めない日もあり、これは飲み続けたいと思いました。(飲み続けると効果がありそう)
ダイエットに睡眠は重要なんです!睡眠が足りないと太りやすく、痩せにくくなります。早寝早起きを心がけています。(毎日は無理だけど)

左 Two-Per-Day ←新規採用
右 Bコンプレックス
Two-Per-Dayは、マルチビタミンで1位だったので、飲んでみました。私的には効果は??? Bコンプレックスは私にとって必須サプリ。ビタミンBは、脂肪燃焼を助けてくれるから。ほうれん草など意識して摂ってますが、それだけじゃ足りないので。ビタミンBが不足すると、太りやすくなるんだって…
リピート品はこちら
↓

年末から少し体重が増えてしまった原因の1つが、これらのサプリが品切れで、数か月飲んでいなかったから。(かも)
こちらにも書きましたが、リーンモード(左)とリーンファイヤー(右)のサプリが素晴らしいの!!ジムに行く前に飲み、体を動かし始めたら、汗が出ます。体が燃えている感じ。時々、品切れになっているので、今は定期配送にしています。

一生、手放せなくなった(笑)、グルコン酸カリウム。ぬぁんと、433円で浮腫まない体になります。1錠3円!カリウムなので、飲むと、トイレに行く回数が増えます。ダイエットに浮腫みは大敵なので、助かってます♪
余談ですがお酒を飲む前に、これを飲むと二日酔いもしないの。(私だけ?あくまで自分比です)そもそも、二日酔いする程、飲むのはダメよね…
ダイエットとは関係ないですが、こちらのサプリも飲み始めました。
↓

L-グルタチオン(還元型)
美白や美肌効果が期待できるらしいです。1瓶飲み切り、リピートしようとしたら売り切れ。今、再注文中。ビタミンcか、これか、どちらか1種類、飲むようにしようと思ってます。
鈴木その子程、白くならなくてもよいですが、白雪姫くらいにはなりたいのー(←贅沢)
コンディショニングの重要性

使った筋肉はしっかりほぐすべき…と頭では分かっていても、ついつい後回しにしてしまいがち。昨年の秋頃から股関節に違和感が出はじめ、その原因を探っていくうちに、大殿筋のケアが足りていないことに気付きました。以来、ストレッチやフォームローラーを使って、意識的にほぐすようにしています。

大殿筋のほぐしに最適なボール色々。
テニスボールはインストラクターに頂いた物。それ以外はダイソー。(商品名はリフレッシュボール→こちら ※店頭では売り切れのお店多いです)
このピンクのボールがなかなか良い仕事します!トリガーポイントのストレッチボールを買う予定でしたが、110円で済みました。
なので、ジムに1個、家に1個、車内に1個。渋滞中、背中にこのボールを置くと快適♪

ちなみに、ピーナツ型も買いました。足の裏をコロコロすると気持ち良い♪
そして、2025年上半期、買って良かった物1位になると思うこちら
↓

SIXPAD Power Gun Active✨
パワーガンは色んな種類があって迷います。どれが良いか全て試すことができないので、購入する意思はありませんでした。が!ジムで、この最上位機種があり、試してみたらめっちゃ良かったんです!
↓

でも値段も高いし、重さも気になる…
誕生月になれば(3か月先)ジムで20%オフで購入できるので、どうしようかなぁ…迷いまくり。そこでトレーナーに相談してみたら、このPower Gun Activeを奥から出してきて試させてくれたの!(そんなのあるなら最初から出しといてよーw)
試してみたら、持ちやすいし、最上位機種と遜色ないパワーなので、これに決めました。
軽量(ペットボトルより軽い)で持ちやすい、静音(最上位機種はちょっとうるさい)、振動はしっかりしてて、アタッチメント豊富で全身に使えるの。肩や首回りのコリによく効きます。超おすすめです!

というわけで…
歩くこと、睡眠、コンディショニングを見直したことで、体重も下がってきましたが、体脂肪がね…お腹周りの浮き輪肉がなかなか落ちません。これを撲滅するために、地味にダイエットは続けたいと思います。メリハリ持って!

Nikeのセールで購入した、フリー メトコン 6。有酸素運動、無酸素運動、両方使えるタイプ。足に吸い付く感触が最高に良いスニーカー。Nike公式サイトは送料無料、セール品も返品無料なので、失敗恐れずポチッとできますよ!
飽き性の私が、まさか1年もダイエット生活を続けられるなんて、正直、自分でも驚いています!!最初は、
「さっさとダイエット終わらせて、好きな物を毎日食べられるようになりたい!」
と、思ってましたが、50代で代謝が落ち、しかも橋本病の私が好きな物を好きなだけ食べていたら、リバウンドすること間違いなし!好きな物だけ食べてたら栄養も偏るしねー なので今は、好きな物は、「時々のご褒美」として食べてますし、アルコールも飲んでます。🍷
40代、50代、幸年期世代でダイエットしている皆様、焦らず、頑張りすぎず、自分のペースで 理想の自分を目指していきましょうね♪
感想などLINEから送っていただけると、励みになります!喜びます!
↓


クレジットカード決済に対応致しました。
BACK