Blog
ScanSnap活用レッスン
2022.09.13
BlogEvernoteScanSnap
旅の思い出はScanSnapに

8月は吉方位旅行に行きまくったので、沢山の紙が家に。
旅先で貰う沢山の紙類。
パンフレットやチケットやメニュー等の旅の思い出、昔はフエルアルバムに貼っていましたが、21世紀はそんなことしません!ScanSnapでスキャンしてデータ化します。
紙で残さない

写真は、THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島 でいただいたお料理のメニュー。ScanSnapでスキャンして、データ化(PDF)してお料理の写真と共に、Evernoteに保存しました。(画像下)
Evernoteはライフログ&アルバム

すぐ、ゴミ箱に入れられる性格なら良いのですが、
旅の思い出に…
と、取っておきたくなるタイプなので、取り合えずスキャンしておきます。見たい時に見返せるので安心。

ScanSnapはプロファイル(ボタン)を沢山作ることで、簡単に指定のクラウドやパソコンフォルダにデータ化して入れることができます。

私はiPhoneで撮影した写真を、Evernoteに入れています。 2022年のノートブックに入れて、日やイベントごとに写真を管理。デジタルアルバムといった所でしょうか。
ScanSnapを使いこなそう!

ScanSnap ix1600、ix1500は、プロファイルを沢山作ると、非常に便利に活用できます。デフォルトのプロファイルだけで活用している方、是非、プロファイル設定レッスンにご参加ください!
ScanSnapの便利さがよくわかり、家から紙が減る事、間違いなし!
9月25日(日)10時~グループレッスン、開催します♪
ご参加お待ちしております!