Blog
1日1整活・\今日は〇〇する日!/
2025.03.27
50代の暮らし方Blog

おはようございます!
から始まる、「#1日1整活」の投稿を2月から毎日Xにアップしています!(Threadsにも同じ内容を投稿していますが…たまにうっかり忘れちゃいます💦)
1日1整活=いちにちいちせいかつとは?
1日に、一つだけ何か、何処か整えてみること。掃除でも良いし、整理でも良いし、体のメンテナンスでもいい。
普段の生活プラス1つだけ、整える意識を持ってみると、【上質な暮らし】に近づくような気がします。
人間ですもの、出来る時と出来ない時があります。できる範囲でやってみると、少し暮らしが変わって来るかもしれません。
私は今日、LINEで久しく繋がってない人を「非表示」にしました。これだけでも画面がスッキリ!1日、1つ整える暮らしの習慣化に、是非、フォローしてください~

SNSで発信している方は、是非、#1日1整活 ←ハッシュタグご活用ください!
【4月新スタート!】
15期おうちレッスン生を募集いたします。春から、運も家も磨きませんか?

2025年は巳年にちなんで、「一皮むける」ことが吉行動。運も家も磨いて、過去の自分から「一皮むける!」おうちレッスンでは、その習慣化や考え方の見直し等も、お伝えしています。春からは新しい自分へと進化していきましょう♪