Blog

固まった蜂蜜を復活させる方法

2025.02.14
Blogキッチン収納

我家のキッチンは3階へ行く階段の目の前にあるので、冬はシベリア級に寒いの。(>_<)

上の画像のように、ロールスクリーンを設置していますが、寒い…その寒さで、蜂蜜が、寒さで結晶化してしまいました。  (過去記事参照)

最初は力で絞り出していたのですが、残り少なくなるとカチコチで…

調べてみると、

【湯煎で45度前後に温めると復活】とあったので、



45度なら、ヨーグルトメーカーちゃうん?


と思い…

ヨーグルトメーカーで温めてみました。

我家は、ビタントニオのヨーグルトメーカーを愛用してます。(普段、ヨーグルトを作るのは勿論、塩麹、玉ねぎ麹、醬油麹、にんにく醤油麹もこれで作っています)

温度は後から上げることができるので、44度2時間でセットしてみました。

実際は、1時間程で元の蜂蜜に戻りました~やったー!

ええ感じにサラサラになり、良かったです♪



【4月新スタート!】
15期おうちレッスン生を募集いたします。春から、運も家も磨きませんか?

2025年は巳年にちなんで、「一皮むける」ことが吉行動。運も家も磨いて、過去の自分から「一皮むける!」おうちレッスンでは、その習慣化や考え方の見直し等も、お伝えしています。春からは新しい自分へと進化していきましょう♪


オンラインレッスンクレジットカード決済ページ

クレジットカード決済に対応致しました。

神戸の整理収納アドバイザー・開運収納師  小西紗代

さよさんの開運習慣&週刊レターはLINE公式からお届けしています。是非、ご登録ください♪

友だち追加
開運お片付け倶楽部
整理収納サービス
オンラインレッスン
ScanSnapプロファイル設定
TeamBusiness
スタンドFM
さよさんが使って良かった物
WebShop
書籍
BACK

Contact お問合せ

ご質問、ご相談、
お気軽にお問合せください

お問合せはこちら