Blog

古いパソコンの処分はこれ一択

2025.04.24
Blog整理Digital

長年使っていたサブ機が故障。さらにその前に使っていた「サブサブ機」も調子が悪く、リカバリーしても復活せず…💦  壊れた物を持っておくと運気も下がるので、2台とも処分しました。

WindowsパソコンにはPCリサイクルマークが付いている

♻️2003年10月以降に販売された家庭向けパソコンには、「PCリサイクルマーク」が貼付されています。パソコン購入時に、リサイクル料金を支払っているので回収は無料です。(送料も無料)

パソコンのリサイクルはとっても簡単!

①パソコンメーカーのサイトに行き、回収依頼をします。(型番、シリアルナンバー等記入します)
(メーカー窓口一覧)

②1週間ほどで、ゆうパック伝票が入っている封書が届きます(写真上)

③家にあった段ボールに入れて、郵便局へ。

たったこれだけ!

ついつい後回しにしてしまいがちなこういう作業。
リサイクル申し込みは春土用前にしていましたが、伝票が届いたのが、土用期間中で。タイミグ良く、土用期間のデトックスがしっかりできました。(^^)v 気持ちもスペースもスッキリ♪


実は、2023年にも同じように古いパソコンの処分をしています。その時の記事→過去記事参照

Apple製品はAppleStoreで回収

🍎Apple製品のリサイクルは、AppleStoreで無料で行っています。(Mac、iPad、iPhone、iPod、Apple Watch等)

詳細はこちら 

宅配リサイクルはこちら

(私は古いAppleWatchはメルカリで売りましたが…壊れてたらAppleStoreに持ち込んだかも)

「いつかやろう」ではなく、「今、しましょ♪」

使っていないパソコン、壊れたパソコン、家の隅に眠っていませんか?

▶電源が入らないから…
▶中のデータが救出できないから… 
▶面倒だから…


お気持ちはよーく分かります!でも、もっともらしい言い訳を並べても、行動しなければ、ずっとそのまま。いつかスイッチ入れるのではなく、今、スイッチ入れましょ!

片付けスイッチ入れたい方は、おうちレッスンへ♪

5月2日(金)5月3日(土) レッスン日追加しました!
15期おうちレッスン生を募集いたします。春から、運も家も磨きませんか?

2025年は巳年にちなんで、「一皮むける」ことが吉行動。運も家も磨いて、過去の自分から「一皮むける!」おうちレッスンでは、その習慣化や考え方の見直し等も、お伝えしています。春からは新しい自分へと進化していきましょう♪


【Zoom開催】ScanSnapプロファイル設定レッスン 
日 時 * 4月27日(日)10時~11時30分 録画視聴あり
受講料 * 13,800円
 クレジットカード決済  
    2回目復習参加の方 3,300円(ゆうちょ振込)

ScanSnapプロファイル設定レッスン

¥13,800~¥38,500

今すぐ購入する
オンラインレッスンクレジットカード決済ページ

クレジットカード決済に対応致しました。

神戸の整理収納アドバイザー・開運収納師  小西紗代

さよさんの開運習慣&週刊レターはLINE公式からお届けしています。是非、ご登録ください♪

友だち追加
開運お片付け倶楽部
整理収納サービス
オンラインレッスン
ScanSnapプロファイル設定
TeamBusiness
スタンドFM
さよさんが使って良かった物
WebShop
書籍
BACK

Contact お問合せ

ご質問、ご相談、
お気軽にお問合せください

お問合せはこちら