Blog

GWにおうちリセット!3時間集中でここまで変わる!

2025.04.28
Blog整理整理収納

先日はもうすぐ3歳になるお子様を育てるママのお宅にお伺いし、整理収納のサポートをさせていただきました。(掲載許可いただいております)

今回は、赤ちゃんの頃に使っていたおもちゃの整理、サイズアウトした衣類の分別、衣替え、そして今季着る服を出す作業を一緒に進めました。

実は今回のお客様、以前も整理収納作業をさせていただいた方で、今回はリフレッシュサービスでの訪問作業。

その為、物の要・不要の判断がとても早い!要・不要の判断は、ある意味「訓練」であり「慣れ」。
判断の数をこなせばこなすほど、選別のスピードも精度もどんどん上がっていきます。

0歳〜3歳ごろは、お子様の成長がとても著しい時期。おもちゃ、絵本、衣類……と次々に必要なものが変わっていきます。

けれど、子育てに追われる日々の中で、「整理しなきゃ」と思っていてもなかなか手が回らないものですよね。タイミングも難しく、「今しかない!」「えいやっ」と重い腰を上げないと、なかなか整理には至りません。

今回も、重い腰を上げて取りかかった3時間。集中して取り組むことで、あっという間にスッキリ完了しましたよ!


ゴールデンウィーク(GW)は、季節の変わり目でもあります。

5月5日は「立夏」。暦の上ではもう夏の始まりです!
お出かけの予定がない日があれば、冬物を片付け、初夏仕様へシフトする良いタイミングかもしれません。

家の中を整えると、心まで軽やかになるのは、私だけじゃないはず。新しい季節を気持ちよく迎える準備、始めてみませんか?

自力でお家を整えたい方は、おうちレッスンへ♪人生変わる、お片付け、是非体感してください♪

5月2日(金)5月3日(土) レッスン日追加しました!
15期おうちレッスン生を募集いたします。春から、運も家も磨きませんか?

2025年は巳年にちなんで、「一皮むける」ことが吉行動。運も家も磨いて、過去の自分から「一皮むける!」おうちレッスンでは、その習慣化や考え方の見直し等も、お伝えしています。春からは新しい自分へと進化していきましょう♪

BACK

Contact お問合せ

ご質問、ご相談、
お気軽にお問合せください

お問合せはこちら