Blog

スマホの機種変更後「できなくなったこと」をサポート

2025.04.16
50代の暮らし方BlogiPhoneScanSnapDigital

パソコンも、スマホも、新しい機種に変えると嬉しい反面、

「あれ?前はできていたのに…」

という戸惑いが出てくることがあります。昨秋、私もiPhone16ProMaxに変えて1週間は、様々なアプリやサイトにログインしなおしたり、新機能が使えず、使い方を調べたり…試行錯誤しました💦

昨日は、機種変更後にできなくなったことを、再び使えるようにするサポートをさせていただきました。

今まで当たり前のようにできたことが急に出来なくなるなんて、めちゃくちゃストレスですよね。お気持ちよーくわかります!!

普通に使えていた操作や設定が、新しい機種では少し違っていたり、そもそもどこにあるのかわからなくなってしまったり。そうした「小さな困った」は、意外と誰にも相談できずに、一人で抱えてしまうものです。

今回はこんなお悩み

●ドコモメールやプロバイダーメールがiPhoneで送受信できなくなった
●ナビとiPhoneのBluetooth接続ができない
●Evernoteにログインできなくなった
●OneDriveにビックリマークがついている!
●Gmailや、GooglePhotoにビックリマークがついている!
●パソコンからiPhoneの写真が見れない


等など、一つひとつのお悩みを解決させていただきました。

OneDriveやGoogleのビックリマークは、データの整理ができておらず、パンパンの状態。大きなファイル、不要なファイルを整理し、無事解決!データも家の整理と同じで、定期的に見直しが必要です。放置厳禁!

パソコンも、iPhoneも、貴女の生活を支える大切な道具です

道具は、自分に合ってこそ意味があります。使いやすく、そして安心して日々を送れるように!

「どこにも相談できない…」って一人で悩まず、いつでもお問い合わせください。モヤモヤしている時間が無駄です。フレキシブルに貴女だけのお悩みを解消できるお手伝いができると嬉しいです。


📌対面サポートはこちら デジタル系、整理収納系 ご相談ください

📌オンラインデジタルサポートはこちら  何に困ってますか?まずはお問合せを!

📌オンライン片付けサポートはこちら 兎に角片付けたい方 お気軽にご相談ください



これを読んでいる人、今すぐやって!
📱【iPhone内のスッキリ整理】

ストレージ確認
 → 「設定」>「一般」>「iPhoneストレージ」で重いアプリをチェック!

写真の整理
 → 不要なスクショ、重複写真を削除。アルバムでジャンル分けすると◎。

アプリの見直し
 → 「使ってないアプリ」は長押し→削除。Appライブラリに移してもOK。

ホーム画面の再配置
 → よく使うアプリだけ1ページ目に。フォルダでジャンル別に分類。

これの意味が分からない方は、26日のiPhone活用レッスン*ios18Versionへ!動画視聴あり。


【Zoom】女性の為のiPhone活用レッスン ios18編
新しいios18に特化したiPhone新機能を使いこなすレッスンです!

4月26日(土)10時~11時30分 

iPhone活用レッスン

¥6,600

今すぐ購入する


【Zoom開催】ScanSnapプロファイル設定レッスン 
日 時 * 4月27日(日)10時~11時30分 録画視聴あり
受講料 * 13,800円
 クレジットカード決済  
    2回目復習参加の方 3,300円(ゆうちょ振込)

ScanSnapプロファイル設定レッスン

¥13,800~¥38,500

今すぐ購入する

【4月新スタート!】
15期おうちレッスン生を募集いたします。春から、運も家も磨きませんか?

2025年は巳年にちなんで、「一皮むける」ことが吉行動。運も家も磨いて、過去の自分から「一皮むける!」おうちレッスンでは、その習慣化や考え方の見直し等も、お伝えしています。春からは新しい自分へと進化していきましょう♪

神戸の整理収納アドバイザー・開運収納師  小西紗代

さよさんの開運習慣&週刊レターはLINE公式からお届けしています。是非、ご登録ください♪

友だち追加
開運お片付け倶楽部
整理収納サービス
オンラインレッスン
ScanSnapプロファイル設定
TeamBusiness
スタンドFM
さよさんが使って良かった物
WebShop
書籍
BACK

Contact お問合せ

ご質問、ご相談、
お気軽にお問合せください

お問合せはこちら