Service
「家を綺麗にしたい」「時間にゆとりのある暮らしをしたい」と思うなら、プロによる本格的な整理収納サービスを受けてみませんか?
単なる片づけだけではない、運も家も磨く、開運整理収納サービスを提供いたします。
毎日忙しくて片づける時間がない
いつも探し物をしている
物が多くて増えていくばかり
散らかっているのでいつもイライラ
散らかっていることで家族と揉める
家事動線を考慮し、物を納めていくので、家事がしやすく美しい収納に。一度綺麗に整えれば、崩したくない意識が働くので綺麗がずっと続きます。
物の選択を何度も重ねることで、物の持ち方、買い方、家事の仕方、暮らし方も整理されされます。
物が減りスッキリ暮らせるようになると幸福度が増し、それを叶えた自分に自信が持てるようになります。また、家の中に良い気が流れ始めると、ラッキーなことも沢山起こります。
10時~13時(3時間)
ご自宅へ訪問し、状況を拝見させていただきます。
現在のライフスタイルやご希望をお話いただきながら、現状を把握し、改善点を見つけます。(撮影、採寸も同時にさせていただきます)
① お申込み
② 詳細連絡後、日程決定、ご入金
③ 入金確認後、ヒアリングシートを送付
④ お客様よりヒアリングシートを弊社に返送
⑤ コンサルティング当日 ご自宅に訪問し、ご希望やお悩みを伺います。(3時間)
※1カ所30分程度でできる箇所をお客様と一緒に改善します。
⑥ 後日、家事動線に添う改善プランシートを作成、郵送。(約1週間)
その後、Aコース又はBコースをお選び下さい。
改善プランシートを基にご自身で収納を改善
改善プランシート送付後、1ケ月間メールでサポート致します。(1か月後のアフターフォローは、メール2往復まで5,500円・税込)

整理収納コンサルティングを受けた方のみ
整理収納アドバイザー4名 4時間より承ります(最長6時間)
(コンサルティング後、1カ月以内のご依頼は初回5,000円お値引き。但しコンサルティング修了後1カ月以内に作業実施する場合に限ります)
※遠方の場合、1日の作業時間を長くし、訪問回数を減らすとお安くなります
神戸(三宮)から1時間以上の場所は出張費 1時間1,100円(税込)×4名分
※別途収納グッズ代金実費
・お客様含め、5名で整理・収納作業致します。
・収納グッズ購入代行費込み(収納グッズ代は当日実費精算)
・収納グッズはサンプル品を提供できる場合がございます
・布・紙・段ボール処理費用込み(車で伺えるお宅に限る)
・作業の際、簡単な掃除を行いますので、掃除道具の準備をお願い致します。(ウェットシート等、使い捨てできるもの推奨)
※清掃業者ではありませんので完璧な掃除ではありません
① 日にち決定
② お見積書送付
③ ご入金
④ 入金確認後、作業プラン作成
⑤ 訪問、整理収納作業
⑥ 作業報告書を提出
⑦ ①~⑥を繰り返し最終作業日から1ケ月間メールでサポート致します。(1か月後のアフターフォローは、メール2往復まで5,500円・税込)


ご家族の同意が必要です。同意が得られない場合は、トラブル回避の為、お受けできませんこと、ご了承ください。
小さなお子様やペットが在宅の場合も可能ですが、お話や作業がスムーズに進まないこと、安全の責任は負いかねますこと、ご了承ください。
見せたくない物、入って欲しくない部屋は見せなくて大丈夫です。
家族の人数、家の広さ、物の量、各家庭違いますので一概にはお答えできません。整理収納コンサルティング当日、お尋ねいただけますと概算でお答えさせていただきます。
全員、子育て経験がある整理収納アドバイザー1級の女性です。
料金には、4名の整理収納アドバイザーの作業料だけでなく、収納グッズの買い出し、清掃費用、ゴミ処理(布・紙・段ボール)も含まれています。安い料金で何回も大変な作業をするか、少し高いけれど、数回作業してスッキリした暮らしを手に入れるのか、あなたがどちらか選んでください。
整理収納サービス以外に、必要であれば棚の設置や家具の解体など、追加費用なしで、簡単なDIY作業もさせていただきます。(棚などの材料費は実費のみ頂戴いたします)
一切販売しておりませんので、ご安心ください。物を増やすのではなく、減らすことで開運します。
整理収納作業が終了した方のみ
整理収納アドバイザー2名 3時間より承ります
整理収納作業が終了した方のみ、1カ月に一度、又は2カ月に一度定期的に伺い、綺麗を極める、又は乱れる前に整えるアフターサービスです。

個別対応希望の方向けのオーダーメイドなマンツーマンでレッスン。
あなただけの為のオリジナルレッスンにもお応え致します。
例えば
Evernoteレッスン
iPhone活用レッスン
書類・写真のデータ化レッスン
整理収納AD1級試験対策レッスン
インテリア・収納用品買い物同行レッスン
その他のプライベートレッスン
お客様のお宅に伺うことも可能ですし、弊社又はカフェ等でレッスンも可能です。(要交通費)
3時間 38,500円(税込)~+交通費 土日祝は10%up 42,350円(税込)
神戸(三宮)から1時間以上の場所は出張費 1時間1,100円(税込)
(受講後1カ月間、アフターフォロー付き)


キャンセルについて、3日前まではキャンセル料なしで別日を設けますが、それ以降のキャンセルは交通費(遠方の方は出張費)を除いた金額を頂戴しますこと、ご了承ください。
また、訪問後の返金もできませんのでご了承ください。
人生の大きな買い物、マイホーム。
折角、家を建てるなら、暮らしやすく、家事がしやすい家をつくりたいと思うのではないでしょうか。
「物が多いから取りあえず収納を多く作る」というのは、一つの失敗例です。
沢山収納を作っても、片付く家、暮らしやすい家にはなりません。
将来も見据えた、暮らしやすい間取づくりは重要です。
生活動線(導線)、家事動線(導線)、今ある持ち物から収納容量を踏まえ、それぞれのライフスタイル、ライフステージに合った家づくりのお手伝いをさせていただきます。
弊社のプランニングでご新築された方からは、「暮らしやすい!」「家事が楽しい!」と好評いただいております。
家づくりに悩む前に…是非、一度ご相談ください。
家事効率の良い家づくりをしたい方
散らかりにくく、片付けやすい家づくりをしたい方
初めての家づくり、何かと不安、決めることが多くて迷う方
(延床面積が130㎡を超える場合、別途追加料金が加算されます)
・対面カウンセリング1回(3時間)
・ショールーム(住宅設備)への同行(兵庫・大阪以外、別途交通費要)
・図面確定後、現在の持ち物に合わせた収納プラン図を作成
・メール相談、電話相談は、収納プラン提出後1ケ月まで何度でも無料。(2ヶ月目以降は2往復5,500円税込)
■ オプション
2回目のショールーム(住宅設備)同行
3時間(兵庫・大阪以外、別途交通費要) 22,000円税込
・対面カウンセリング2回(3時間×2回)
・ショールーム(住宅設備)への同行2回まで(兵庫・大阪以外、別途交通費要)
・図面確定後、現在の持ち物に合わせた収納プラン図を作成
・電話、メール相談は転居後1ヶ月まで無料(2ヶ月目以降は2往復5,500円税込)
ベーシックプランは、収納プラン送付後、1カ月間、相談無料(入居までの期間が短い方向け)
フルサポートプランは、新居へ入居後1カ月間、相談無料(入居までの期間が長い方向け。サポート期間が長い分、収納だけでなく、家具やインテリアの相談にも対応できます)
※関西以外のお申込みはZoomや電話での相談も可能
※申し込み多い場合、着工日が近い方から優先させていただきます
※対面カウンセリングは弊社又は指定の場所(カフェ等)になります
・各種講座の優先案内
・整理収納作業サービス(要別途料金)
① お申し込み
② 受付メール、カウンセリング日の決定、ご入金
③ 入金確認後、弊社よりヒアリングシート送付
④ お客様よりヒアリングシートの返信(新居の計画中図面がある方はそちらも合わせて)
⑤ 対面カウンセリング
※設計図を元に、導線、動線、収納、暮らし等アドバイスさせていただきます
⑥ 図面確定後、収納プラン作成、送付。
⑦ カウンセリング後、アフターフォローはメール又は電話で対応。


・対面カウンセリング1回(3時間)
・対面カウンセリング後、現在の持ち物に合わせた収納プラン図を作成
・電話、メール相談は転居後1ヶ月まで無料(2ヶ月目以降は2往復5,500円税込)
新居で収納に迷わず、快適に暮らしたい方向けの収納プラン作成サービスです。
家事動線に合うよう、新居の何処に何を納めるか決めるので、スムーズに収納ができます。
(延床面積が130㎡を超える場合、別途追加料金が加算されます)
引っ越し先の間取りが既に決まっている方
分譲マンションで、オプション設備に迷う方
新居で快適に暮らしたい方
① お申し込み
② 受付メール、カウンセリング日の決定、ご入金
③ 入金確認後、弊社よりヒアリングシート送付
④ お客様よりヒアリングシートの返信
⑤ 対面カウンセリング ※間取り図を元に、導線、動線、収納、暮らし等アドバイスさせていただきます
⑥ 収納プラン作成、送付。
⑦ 収納プラン送付後、1ヶ月間、メールや電話での相談無料(2ヶ月目以降は2往復5,500円税込)


ご依頼に合わせてお手伝いさせていただきます。
・企業様向けセミナー、講演
・家庭教育学級、PTA保護者向け講演、子ども向け講演
・カルチャーセンター向け講座
・生前整理セミナー
・デジタルファイリングセミナー(Evernote他)
整理収納は勿論、生前整理、デジタルファイリング、Evernote、風水など幅広い分野に対応致します。
※セミナー使用するプロジェクター、パソコンは持参可能です。
・モデルルームでのイベント、収納相談会
・モデルルーム収納監修、収納コーディネート
・テレビ、ラジオ出演
・雑誌、新聞取材
・整理収納記事執筆、連載
・整理収納記事監修
・収納グッズ開発、監修
・商品開発、監修
・ノベルティグッズ監修
10時~13時(3時間)
サロン・教室又はご自宅に訪問し、状況を拝見させていただきます。
ご希望をお話いただきながら、現状を把握し、改善点を見つけます。
① お申込み
② 詳細連絡後、日程決定、ご入金
③ 入金確認後、ヒアリングシートを送付
④ お客様よりヒアリングシートを弊社に返送
⑤ コンサルティング当日、現地に訪問し、ご希望やお悩みを伺います。(3時間)
⑥ 後日、改善プランシートを作成、郵送。(約1週間)
その後、Aコース又はBコースをお選び下さい。
改善プランシートを基にご自身で収納を改善
改善プランシート送付後、1ケ月間メールでサポート致します。(1か月後のアフターフォローは、メール2往復まで5,000円・税別)
・HACCP(ハサップ)に対応した衛生管理に基づく整理収納サービス及びセミナー
(2020年2月よりサービス開始)
・Panasonic大阪 トークショー&収納実演
・Panasonicすむすむアンバサダー限定イベント
・Panasonicリフォームフェア
・積水ハウス
・オレンジページ
・トーハン
・西脇商工会議所
・加印地区公立小中養護学校事務研究大会
・神戸市家庭学級
・三田市家庭学級
・松陰中学校・松陰高等学校
・大阪成蹊女子高等学校
・神戸新聞カルチャー
・コープカルチャー
・自宅サロン(料理教室)の整理収納サポート
宇治田原製茶場 ノベルティグッズ(2018年、2019年)