ScanSnap整理収納プレミアムパートナー

この度、PFUさんから
【ScanSnap整理収納プレミアムパートナー】に任命されました。
2015年よりScanSnapアンバサダー、
昨年よりScanSnapプレミアムアンバサダーに任命いただき、
今年は整理収納プレミアムパートナーに。
出世魚??のように進化しております。

ScanSnapもEvernoteも、
情報の整理には欠かせないツール。
特にScanSnapix1500は、
ボタン機能が非常に便利で、
毎日使わない日はありません。
家に入ってくる紙は、
全てScanSnapでスキャンし、
Evernoteへ。
いつでもどこでも欲しい情報を
見ることが出来ます。
ScanSnapの使い方や操作方法は、
Evernote・level2講座又は
プライベートレッスンで承ります。
お気軽にお問合せくださいませ。→ Contact
整理収納プレミアムパートナーはこちら
ESSE-online@出番が少ない冠婚葬祭や学校行事グッズがすぐ見つかる収納法

ESSEonlineに
『出番が少ない冠婚葬祭や学校行事グッズがすぐ見つかる収納法』
を掲載していただいています。
ESSEonlineとは?
『ESSE』が運営する生活情報サイト。
節約、収納、レシピなど雑誌連動はもちろん、
Webオリジナルの情報を毎日配信するサイトです。

今回は、冠婚葬祭グッズや、慶弔袋等のグッズのセット収納です。
普段、滅多に使わない物は、一つにまとめて収納するのがベスト。
あちこち探し回らないし、そこを開けるだけで解決します。
例えば…
冠婚葬祭セット
数珠・バッグ・黒いストッキング・袱紗・コサージュ・ハレの日用のヘアアクセサリー等
慶弔袋セット
祝い袋・不祝儀袋・筆ペン・ポチ袋
来校セット
来校証・スリッパ
お鍋セット
土鍋・カセットコンロ・お玉等
1つにまとめることで、無駄な動きが軽減されます!
詳しくはESSEonlineで! こちら
素敵生活
長谷工グループの素敵生活 に掲載していただいております。
新年は、心もインテリアも「ととのえる」ことで開運!
Webでもご覧いただけます。
Yahoo!ニュースに掲載していただいています
Yahoo!ニュースに、キッチンの「引き出しの整理術」を
紹介していただいております。
dグルメ
ドコモの有料会員サイト、dグルメに、キッチンの整理収納術について、
6回に渡り掲載していただいています。
次回は冷蔵庫収納も掲載予定です!
dグルメの会員様は是非、ご覧ください!